北海道産業保安監督部(以下、「当部」という。)は、管内の電気保安法人が受託する事業場において、換算係数が超過していたこと及び保安業務担当者が事業場の点検を自ら行っていなかったこと、保安管理業務を行う際、自らが委託契約書に記された電気管理技術者等であることを設置者に対して明らかにしていなかったことから、不適切な保安管理業務があったことを確認しました。
このため当部は、当該法人に対し厳重に注意するとともに、今後このような事態が生じないよう再発防止策を作成し報告することを文書により指示しました。
- 当部は、当該法人が受託する自家用電気工作物設置事業場に対して実施した立入検査及び当該法人からの報告により、電気事業法施行規則第52条の2第2項ハに定める別に告示する算定方法で算定した値が別に告示する値を超過していたこと及び、主任技術者制度の解釈及び運用(内規)に定める保安業務担当者が事業場の点検を自ら行っていなかったこと、保安管理業務を行う際、自らが委託契約書に記された電気管理技術者等であることを設置者に対して明らかにしていなかったことを確認しました。
- このことは、当該法人が電気事業法施行規則第52条の2第2項ハに規定する要件及び主任技術者制度の解釈及び運用(内規)に抵触するものであり、当部は、当該法人の保安管理業務を遂行するための体制が十分でなかったと 判断しました。
- このため、当部は、当該法人に対して厳重に注意するとともに、併せて具体的な再発防止策を作成し報告するよう文書により指示しました。
[お問い合わせ先]
北海道産業保安監督部 電力安全課
担当:楠美、鈴木、渡邊
電話:011-709-2311(内線 2721) |
 |
 |
経済産業省 北海道産業保安監督部
〒060-0808 札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎 北海道産業保安監督部管理課
|
Copyright © 2004 北海道産業保安監督部 All rights Reserved. |
|
|
|