北海道産業保安監督部
サイトマップ  お問い合わせ  RSS  トップページ
トップ電気保安イベント平成28年度自家用電気主任技術者会議について(開催結果)

平成28年度自家用電気主任技術者会議について(開催結果)

平成28年10月31日
北海道産業保安監督部

 北海道産業保安監督部と公益社団法人日本電気技術者協会北海道支部は、自家用電気主任技術者を始めとする電気施設関係者の保安技術レベル向上の一環として、「平成28年度自家用電気主任技術者会議」を下記のとおり開催致しました。
 当日は約525名の電気施設関係者の方々に参加を頂きましたことに厚く御礼申し上げます。
 なお、平成29年度の自家用電気主任技術者会議は、10月に旭川市での開催を予定しております。

  1. 日時
    平成28年10月20日(木)13:00〜16:00
  2. 場所
    共済ホール(札幌市中央区北4条西1丁目)
  3. 主催
    北海道産業保安監督部、公益社団法人日本電気技術者協会北海道支部
  4. 議題
    (敬称略)
    (1) 主催者挨拶
    北海道産業保安監督部長 伊藤 正義
    (2) 電力保安行政の最近の動向について
    経済産業省 商務情報政策局 商務流通保安グループ 電力安全課 電気保安室長 原  伸幸
    (3) 自家用電気工作物の立入検査の概要について
    北海道産業保安監督部 電力安全課 課長補佐 楠美 宗城
    (4) 北海道の電気事故について
    北海道産業保安監督部 電力安全課 課長補佐 森本 和男
    (5) 設備診断技術研究会成果報告
    設備診断技術研究会 設備診断専門部会長 高畑  繁
  5. 特別講演
    「電気計測の基礎及び計測技術と安全」
    日置電機株式会社 開発部 主幹研究員 ?裄V 浩一


    開催の様子1
    主催者挨拶
    (北海道産業保安監督部長 伊藤 正義)

    開催の様子2
    電力保安行政の最近の動向について
    (経済産業省 商務情報政策局 商務流通保安グループ
    電力安全課 電気保安室長 原  伸幸)

    開催の様子3
    設備診断技術研究会成果報告
    (設備診断技術研究会 設備診断専門部会長 高畑  繁 氏)

    開催の様子4
    特別講演「電気計測の基礎及び計測技術と安全」
    (日置電機株式会社 開発部 主幹研究員 ?裄V 浩一 氏)

北海道産業保安監督部 電力安全課
電話:011-709-2311(内線 2720〜2721)
E-mail bzl-hokkaido-denryokuanzen@meti.go.jp

  このページのトップへ
一覧にもどる トップページにもどる
経済産業省 北海道産業保安監督部
〒060-0808 札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎 北海道産業保安監督部管理課
Copyright © 2004 北海道産業保安監督部 All rights Reserved.
プライバシーポリシー