すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
サイトマップ
お問い合わせ
RSS
2023年度「【文理学生対象】国家公務員OPENゼミ」を開催します
(23/09/07)
2023年度個別業務説明会及び官庁合同業務説明会のご案内について
(終了しました)
(23/08/21 update)
2023年度「【理系学生限定】国家公務員OPENゼミ」を開催します 〜北海道経済産業局・北海道産業保安監督部の合同開催〜
(終了しました)
>
(23/08/14)
令和6年度新規技術系職員の採用について〜官庁訪問のご案内〜
(終了しました)
(23/06/28)
令和5年度北海道産業保安監督部普通自動車交換購入契約に係る一般競争入札公告
(終了しました)
(23/06/19)
窓口対応(マスクの着用)について
(23/03/10)
「電気保安管理業務の委託先について」を更新しました
(23/09/07 update)
令和5年度自家用電気主任技術者会議を開催します
(23/09/04)
第59回電気保安功労者経済産業大臣表彰式が開催されました 〜北海道管内からは「電気工事業者の営業所の部」2社「個人の部(主任技術者)」1名が受賞〜
(23/08/09)
第39回北海道電気安全大会を開催しました
(23/08/09)
電気使用安全月間(8月)について
(23/08/01)
PCBに汚染された変圧器の高効率化のための補助金の募集開始について
(23/07/04)
「高圧ガス保安法等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」及び「高圧ガス保安法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令」の閣議決定について
(23/09/07)
6月10日から「令和5年度火薬類危害予防週間」が始まります
(23/06/06)
ガス事業法第172条第1項の規定に基づく令和4年度の立入検査実施状況
(23/04/24)
ガス関係報告規則の改正に伴う産業保安に関する申請様式の変更について
(23/04/13)
建設工事等におけるガス管損傷事故の防止について
(23/03/30)
保安ネットのご案内 ガス事業法分野における電子届出の方法について
(22/01/14)
「鉱山災害統計(月別)」を更新しました(令和5年7月末現在)
(23/09/14 update)
令和5年度鉱山保安懇談会の開催結果について
(23/08/08)
令和5年度鉱山保安標語の入選作品発表
(23/06/27)
令和5年度北海道地方鉱山保安表彰について
(23/06/23)
豪雨・台風等の風水害に備えた防災態勢強化のお願いについて
(23/06/15)
令和5年度保安統括者等会議の開催結果について
(23/05/23)
お知らせ
イベント
法律関係
立入検査の結果
電気事故関係
電気設備の保安
電気保安に関する申請様式
電気保安管理業務の委託先
電気保安管理業務外部委託制度について
都市ガス
お知らせ
/
事故集計
/
立入検査の結果
/
資格試験
/
ガス事故を防ぐために
/
法律関係
/
バイオガス等の利用
高圧ガス
お知らせ
/
事故集計
/
資格試験
/
法律関係
液化石油ガス
お知らせ
/
事故の発生状況
/
立入検査
/
資格試験
/
法律関係
火薬類
お知らせ
/
事故集計
/
資格試験
/
法律関係
鉱山保安のご案内
お知らせ
/
所管法令等
/
資格
/
検査又は調査結果
/
災害等措置情報
/
補助金概要
管内鉱山概要
管内鉱山数
/
鉱山災害概要
/
鉱山災害統計(月別)
/
災害統計
ナビエリア
経済産業省(産業保安トップ)
産業保安監督部について
報道発表
広報資料一覧
行事等
公報
資格試験
入札・調達情報
情報公開
個人情報保護
電子申請
非常勤職員(事務補助職員)採用案内
経済産業省職員採用案内
申告・意見・問合せ
様式ダウンロード
関連リンク
バナー
経済産業省(法人番号 4000012090001)
北海道産業保安監督部
〒060-0808 札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎 北海道産業保安監督部管理課
Copyright © 2004 北海道産業保安監督部 All rights Reserved.
利用規約
プライバシーポリシー