すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
サイトマップ
お問い合わせ
RSS
トップページ
トップ
>
鉱山保安
>
令和5年度鉱山保安懇談会の開催結果について
令和5年度鉱山保安懇談会の開催結果について
令和 5年 8月 8日
北海道産業保安監督部
北海道産業保安監督部では、令和5年7月27日(木)に、令和5年度鉱山保安懇談会を開催しました。
鉱山保安懇談会は、管内鉱山の保安担当者による保安活動の発表及び意見交換等により、各鉱山の自主保安活動の参考に資することを目的として開催しています。
当日は、34鉱山・炭鉱・団体、59名の保安担当者が出席しました。
1.日時
令和5年7月27日(木) 13:30〜15:00
2.場所
ハイブリッド形式(対面、オンライン)
対面:札幌第1合同庁舎 6階 北海道経済産業局 第1会議室
(札幌市北区北8条西2丁目)
オンライン:Microsoft Teamsによる
3.主催
北海道産業保安監督部
4.内容
(1)開会
(2)北海道産業保安監督部 産業保安監督管理官 挨拶
(3)北海道産業保安監督部 職員紹介
(4)令和5年度鉱山保安監督のポイント(ガイドライン)
(5)保安週間行事の実施状況報告
北海道産業保安監督部 鉱山保安課
釧路産業保安監督署
豊富鉱山
峩朗鉱山
釧路炭鉱
(6)災害事例紹介
(7)報告連絡事項
災害発生時の報告に関する事項について
豪雨・台風等の風災害に備えた防災態勢の強化について
保安図の提出について
PCB含有電気工作物の処理等について
令和5年度版優良事例の提供のお願いについて
鉱山保安指導の実施について
その他
(8)鉱山保安に関する疑問・質問
(9)閉会
鉱山保安懇談会の模様
挨拶する柳沼産業保安監督管理官
保安週間行事の実施状況報告をする豊富鉱山様
保安週間行事の実施状況報告をする峩朗鉱山様
北海道産業保安監督部 鉱山保安課
電話 011-709-2311 (内線) 2821〜2822
E-mail
bzl-hokkaido-kozan@meti.go.jp
経済産業省 北海道産業保安監督部
〒060-0808 札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎 北海道産業保安監督部管理課
Copyright © 2004 北海道産業保安監督部 All rights Reserved.
プライバシーポリシー