すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
サイトマップ
お問い合わせ
RSS
トップページ
トップ
>
産業保安
>
液化石油ガス
お知らせ
北海道内の液化石油ガス事故(LP事故)の発生状況
立入検査結果
資格試験
法律関係
液化石油ガス
お知らせ
雪によるLPガス事故の発生防止について(注意喚起)
(21/12/23)
2021年度LPガス消費者保安月間〜正しく使おう、Life Power ! LPガス〜
(21/10/06)
2020年度LPガス消費者保安月間〜正しく使おう、Life Power ! LPガス〜
(20/10/05)
食品工場及び業務用厨房施設等における一酸化炭素中毒事故の防止について
(20/09/25)
2019年度LPガス消費者保安月間 〜正しく使おう、Life Power! LPガス〜
(19/10/02)
平成30年度LPガス消費者保安月間を実施します
(18/10/09)
平成29年度LPガス消費者保安月間を実施します
(17/10/02)
平成28年度液化石油ガス保安対策指針の策定について
(16/03/29)
LPガス消費者保安周知用チラシについて
(15/10/29)
平成27年度液化石油ガス保安対策指針の策定について
(15/03/20)
LPガス消費者保安周知用チラシについて
(14/10/28)
液化石油ガス用小型自動切替式調整器のガス微少漏えい発生の可能性について(注意喚起)
(14/09/01)
北海道内の液化石油ガス事故(LP事故)の発生状況
北海道から報告(事故速報)のあった事故を掲載しております。
令和3年液化石油ガス事故(LP事故)発生状況
(22/03/23 update)
令和2年液化石油ガス事故(LP事故)発生状況
(21/03/04)
平成31年・令和元年液化石油ガス事故(LP事故)発生状況
(20/03/05)
平成30年液化石油ガス事故(LP事故)発生状況
(19/03/14)
平成29年液化石油ガス事故(LP事故)発生状況
(18/02/05)
なお、全国の事故集計、B級以上事故(死亡事故等)の概要については、
経済産業省のホームページ
「LPガスの安全」でご覧下さい。
立入検査結果
北海道管内の大臣所管事業者(販売事業者・保安機関)に対し、ガス事故防止の観点から計画的に立入検査を実施しています。
資格試験
液化石油ガス設備士試験について
法律関係
液石法施行規則及び同規則の機能性基準の運用(例示基準)の一部改正について(自然災害対策:充てん容器の流出防止措置)
(21/06/21)
新型コロナウイルスの影響を踏まえた措置について(液石法施行規則に規定する延長措置)
(21/02/09)
新型コロナウイルスの影響を踏まえた措置について
(20/07/01)
高圧ガス保安法令、液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法令及び特定ガス消費機器の設置工事の監督に関する法令上の義務(法定講習等)に係る新型コロナウイルスの影響を踏まえた措置について
(20/03/19)
LPガス販売事業者の「ゴールド保安認定」制度をスタートします〜「集中監視システム」の導入による保安の高度化を促進します〜
(16/04/04)
「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律及び関係政省令の運用及び解釈について」の制定について
(14/10/28)
液化石油ガス等関係法令
(経済産業省のホームページへのリンクです)
北海道産業保安監督部
〒060-0808 札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎 北海道産業保安監督部管理課
Copyright © 2004 北海道産業保安監督部 All rights Reserved.
プライバシーポリシー