1. ホーム
  2. 電気保安
  3. お知らせ
  4. PCBに汚染された変圧器の高効率化のための補助金の募集開始について

PCBに汚染された変圧器の高効率化のための補助金の募集開始について

令和 6年 5月 27日
北海道産業保安監督部

 公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団では、産業廃棄物×脱炭素化によるマルチベネフィット促進事業の一環として、変圧器のPCB含有の有無の調査及びPCBに汚染された変圧器の高効率変圧器への交換等に対する補助金の申請、受付を開始しましたのでお知らせします。

1.交付申請対象者

  1. (1)民間企業
  2. (2)一般社団法人・一般財団法人・公益社団法人・公益財団法人
  3. (3)法律により設立された法人
  4. (4)個人事業主又は個人
  5. (5)その他環境大臣の承認を得て財団が適当と認める者
  6. (6)上記に対してリース方式により高効率変圧器を導入する事業者

2.補助対象事業の要件

  1. (1)低濃度PCBに汚染された疑いのある変圧器の分析調査事業
  2. (2)低濃度PCB汚染変圧器から高効率変圧器への交換事業
       (補助対象となる高効率変圧器は、省エネルギー基準達成率125%以上の変圧器)
  3. (3)上記(1)と(2)を一体的に行う事業

3.補助率・上限額

  1. (1)分析調査費用  補助率:1/10
  2. (2)変圧器交換費用 補助率:1/3(工事費、設備費、その他承認した必要経費)
               上限額:100万円

4.申請期間

  • 令和6年5月20日(月曜日)~令和6年7月31日(水曜日)15時必着

5.公募要領・申請方法等

詳細は、以下のウェブサイトをご覧ください。

お問合せ先

北海道産業保安監督部 電力安全課
電話:011-709-2311(内線2720~2722)
メール:bzl-hokkaido-denryokuanzen★meti.go.jp
※ [★]を[@]に置き換えてください。