1. ホーム
  2. 職員採用案内
  3. 国家公務員を目指す皆さんへ「管区OPENゼミ」のお知らせ

国家公務員を目指す皆さんへ「管区OPENゼミ」のお知らせ(終了しました)

~ 若手職員から「北海道産業保安監督部」の業務をご紹介します ~

令和 7年 2月18日
北海道産業保安監督部

 経済産業省北海道産業保安監督部では、令和7年3月10日(月曜日)から3月11日(火曜日)の期間において、2025年度国家公務員採用試験の受験予定者を対象とした「管区OPENゼミ」を開催します。
 当日は、当部の業務概要や、実際に職場で活躍している若手職員からの体験談をとおした業務の内容を発表しますので、この機会に是非ご参加ください。
※なお、本イベントへの参加が、採用・選考活動に影響を与えるものではありません。

開催概要

【対象】

2025年度 国家公務員採用一般職試験(大卒程度)受験予定の方
 (技術系区分または行政区分で理系の方)

【概要】

業務概要についての説明のほか、若手職員との座談会を交え、参加者からのご質問にお答えします。

【日時】

令和7年3月10日(月曜日)~ 3月11日(火曜日)
(1)10時00分~11時00分 (2)13時30分~14時30分

【開催方法】

対面またはオンライン参加のいずれかを選択ください。

【開催場所】

3月10日(月曜日):札幌第一合同庁舎6階 北海道経済産業局 第一会議室(北)
3月11日(火曜日):札幌第一合同庁舎4階 北海道経済産業局 第二会議室(南)
所在地:札幌市北区北8条西2丁目
  1. 庁舎1階守衛室にて入館手続き(訪問先及び氏名の記帳が必要となります。)を済ませ、入館証を受け取ってから会場にお越しください。

【配信方法】

オンライン開催は「Microsoft Teams」での対応となりますので、事前に対応準備をお願い致します。

【申込み先】

以下の申し込み専用アドレスからの電子メールによる申し込みとなります。 

<必要事項> 

メールの件名は「管区OPENゼミ参加申し込み」とし、以下(1)から(5)まで記載の上、お申し込みください。 
  1. (1)氏名(ふりがな) 
  2. (2)参加希望日及び希望時間回 ※第1希望日・第2希望日を記載してください。
  3. (3)オンライン配信希望の有無
  4. (4)学校名(学科名) 
  5. (5)電話番号及びメールアドレス  
      申し込み専用アドレス > bzl-hokkaido-kanri★meti.go.jp 
        ※ [★]を[@]に置き換えてください。
  6. 提供頂いた個人情報は、本イベント以外の目的では使用しません。
    開催内容の変更等が生じましたら、提供頂いた電話番号もしくはメールアドレスあてに担当者から連絡させて頂きますのでご了承願います。

【参考1】「一般職各府省合同業務説明会」

本イベントは、人事院主催の「管区OPENゼミ」の一環として実施します。
令和7年3月4日(火曜日)に「一般職各府省合同業務説明会」が北海商科大学 にて開催され、当部も参加しますので、是非そちらへもお越しください。

【参考2】「管区OPENゼミ」北海道経済産業局業務説明会

本イベントは、北海道経済産業局の管区OPENゼミと同日開催です。
時間調整の上、当部及び北海道経済産業局の両イベントへの参加が可能ですので、是非、参加ご検討ください。

お問合せ先

北海道産業保安監督部 管理課
札幌市北区北8条西2丁目 札幌第一合同庁舎4階南側
電話番号:011-709-2311 内線2811(担当:高橋)
メール:bzl-hokkaido-kanri★meti.go.jp
※ [★]を[@]に置き換えてください。