すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。Javascriptを無効のまま閲覧される方は
サイトマップからページをご覧ください。
印刷
ホーム
職員採用案内
非常勤職員(ウェブエンジニア)採用案内
非常勤職員
(ウェブエンジニア)
採用案内
(募集を締切ました)
令和7年1月10日
北海道産業保安監督部
勤務先
北海道産業保安監督部(管理課)
(札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎4階)
業務内容
当部Web サイトの新規作成・更新・管理業務
当部Webサイトのアクセシビリティ対応業務
当部イントラネットの新規作成・更新・管理業務
Web サイト及びイントラネットのマニュアル作成
その他、担当職員の指示に基づく事務的な作業
募集人員
1名
給与
日額10,330円(交通費は別途支給します)
※健康保険・厚生年金保険加入、雇用保険加入、その他、賞与あり社会保険加入、賞与あり。
任用予定期間
令和7年4月1日~令和8年3月31日
※任命権者が必要と認める場合、契約更新あり
勤務日及び勤務時間
週5日勤務 月曜日~金曜日(祝祭日を除く)
9時00分~16時00分(昼休み:12時00分~13時00分)
※勤務時間法、人事院規則等の改正、業務上の都合等により、任用期間中に勤務時間や休憩時間が変更となる場合があります。
応募方法
令和7年2月7日(金曜日)17時00分までに、以下の連絡先担当者までお電話で申込みの上、履歴書を郵送(同日必着)又は持参してください。
書類選考の上、面接を受けていただく方には、令和7年2月12日(水曜日)までに電話で御連絡します。
なお、応募多数の場合は、募集期間内であっても早めに締め切ることがありますので御了承ください。
不採用の方につきましては、履歴書を返送する際、不採用通知を同封し、結果通知とさせていただきます。
応募された方の個人情報については、御本人への連絡及び選考にのみ使用します。
応募資格
ウェブシステム管理業務の担当者として半年以上従事したことのある者
HTML、スタイルシート、動的コンテンツ、CMS に関連した知識があり、これらを使用したウェブコンテンツの作成経験のある者
ウェブ技術に関連したアプリケーションに精通している者
ウェブアクセシビリティの知識を有する者
その他
面接は、令和7年2月20日(木曜日)を予定しています。
※面接時、簡単なプレゼン(自身の作成したウェブサイトやコンテンツ等について)をお願いします。
以下に該当する方は国家公務員になることができないため応募出来ませんのでご了承ください。
(1)
国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者
禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
(2)
平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神衰弱を原因とするもの以外)
連絡先
所在地:〒060-0808 札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎4階
北海道産業保安監督部管理課
担当:高橋、西坂
電話:011-709-2311(内線2811~2812)
お問合せ先
北海道産業保安監督部 管理課
電話:011-709-2311(内線 2811~2812)
メール:bzl-hokkaido-kanri★meti.go.jp
※ [★]を[@]に置き換えてください。
ダウンロード(Adobeサイトへ)