1. ホーム
  2. 鉱山保安
  3. お知らせ
  4. 令和7年度保安統括者等会議の開催結果について

令和7年度保安統括者等会議の開催結果について

令和7年5月13日
北海道産業保安監督部

会議の概要

 管内の保安状況、鉱山保安のガイドライン、北海道地方鉱山保安協議会の結果について説明することにより管内鉱山へ情報共有を図りました。
 当会議には、当部管内鉱山の保安統括者を対象とし、当日は34鉱山の保安統括者及び関係者の計48名が出席しました。

日時

令和7年5月8日(木曜日)13時30分~15時00分

場所

札幌第1合同庁舎 6階北 北海道経済局 601/602/603会議室(札幌市北区北8条西2丁目)
オンライン併用(Microsoft Teams)

議事

[報告・連絡事項]
  1. 令和6年管内の保安状況について
  2. 令和6年度立入検査結果について
  3. 令和7年度鉱山保安監督のガイドラインについて
  4. 北海道地方鉱山保安協議会の議事概要について
    1. (1)鉱山における高頻発災害の現状と対応の方向性について
    2. (2)火薬類取扱所の盗難防止措置(警鳴装置)の運用見直しについて
    3. (3)第14次鉱業労働災害防止計画の取組状況について
    4. (4)特定施設に係る鉱害防止事業の実施に関する基本方針(第6次)の取組状況について
    5. (5)全国鉱山保安表彰の見直しについて
    6. (6)CCS事業法について
    7. (7)鉱山マネジメントシステムに関する一部見直しについて
  5. その他連絡事項
    1. (1)令和6年度北海道地方鉱山保安表彰及び全国鉱山保安表彰について
    2. (2)保安管理マスター制度について
    3. (3)鉱山保安に関する情報提供資料について
    4. (4)鉱山保安に係る手続・取り組み等について

上記報告・連絡事項について事務局から説明を行いました。


山下北海道産業保安監督部長挨拶

保安統括者等会議の説明状況

保安統括者等会議の状況

お問合せ先

北海道産業保安監督部 鉱山保安課
電話:011-709-2311 (内線) 2821~2822
メール:bzl-hokkaido-kozan★meti.go.jp
※ [★]を[@]に置き換えてください。