1. ホーム
  2. 電気保安
  3. イベント
  4. 令和7年度自家用電気主任技術者会議を開催します(会議資料の追加・変更)

令和7年度自家用電気主任技術者会議を開催します(会議資料の追加・変更)

<更新日>令和7年10月27日
令和7年9月16日
北海道産業保安監督部
 北海道産業保安監督部と公益社団法人日本電気技術者協会 北海道支部は、自家用電気主任技術者をはじめとする電気施設関係者の保安技術レベル向上の一環として、「令和7年度自家用電気主任技術者会議」を下記のとおり開催します。 

日時

令和7年10月23日(木曜日)13時00分~16時00分

場所

旭川市公会堂(旭川市常磐公園内)

主催

北海道産業保安監督部
公益社団法人日本電気技術者協会 北海道支部

議題

  1. (1)電力保安行政の最近の動向について(3,580KB)PDFファイル ※差し替えました。
  2. (2)自家用電気工作物の立入検査の概要について(288KB)PDFファイル
  3. 自家用電気工作物の立入検査の概要について(説明版)(859KB)PDFファイル ※追加しました。
  4. (3)北海道の電気事故について(1,352KB)PDFファイル ※差し替えました。
  5. (4)低濃度PCB廃棄物の処分の促進について
  6. (5)製品評価技術基盤機構(NITE)の電気保安技術支援業務・事故事例について(5,327KB)PDFファイル
  7. (6)特別講演「自家用電気工作物を守るサイバーセキュリティ ~今日からできる第一歩」(3,242KB)PDFファイル

参加申込方法

「公益社団法人日本電気技術者協会 北海道支部」のホームページをご参照ください。
申込期限 10月10日(金曜日)

お問合せ先

北海道産業保安監督部 電力安全課
所在地:〒060-0808 札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎
電話:011-709-2311(内線2720)
メール:bzl-hokkaido-denryokuanzen★meti.go.jp
※ [★]を[@]に置き換えてください。