すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。Javascriptを無効のまま閲覧される方は
サイトマップからページをご覧ください。
印刷
ホーム
鉱山保安
お知らせ
令和7年度保安統括者等会議の資料について
令和7年度保安統括者等会議の資料について
令和 7年 5月 1日
北海道産業保安監督部
北海道産業保安監督部では、鉱山の保安の向上を図るため、毎年、保安統括者等会議を開催し、管内鉱山の保安統括者等に対し、管内の保安状況や当部の監督方針等について周知を行っています。
令和7年度保安統括者等会議資料につきましては、下記よりダウンロードいただき、お手元にご用意のうえ参加くださいますよう、お願いいたします。
1.日時
令和7年5月8日(木曜日)13:30~15:00
2.場所
札幌市北区北8条西2丁目
札幌第1合同庁舎 6階601~603会議室(旧第1会議室)
3.議題
令和7年度保安統括者等会議 議事次第
令和7年度保安統括者等会議 資料一覧
【一括ダウンロード】※資料一式をまとめてダウンロードする方はこちら
【個別ダウンロード】※資料別にダウンロードする方は以下から↓
(1)令和6年管内の保安状況について
資料1-1 国内及び管内鉱山の現況(令和6年)
資料1-2 鉱山災害等の発生状況(平成27年~令和6年)
(2)令和6年度立入検査結果について
資料2 令和6年度立入検査の結果
(3)令和7年度鉱山保安監督のガイドラインについて
資料3-1 令和7年度鉱山保安監督のガイドラインの要点
資料3-2 令和7年度鉱山保安監督のガイドライン
(4)北海道地方鉱山保安協議会の議事概要について
資料4-0 令和6年度北海道地方鉱山保安協議会 議事次第
資料4-1 鉱山における高頻発災害の現状と対応の方向性について
資料4-2 火薬類取扱所の盗難防止措置(警鳴装置)の運用見直しについて
資料4-3 第14次鉱業労働災害防止計画の取組状況について
資料4-4 特定施設に係る鉱害防止事業の実施に関する基本方針(第6次)の取組状況について
資料4-5 全国鉱山保安表彰の見直しについて
資料4-6 CCS事業法について
資料4-7 鉱山保安マネジメントシステムに関する一部見直しについて
(5)その他連絡事項
資料5-1 令和6年度北海道地方鉱山保安表彰及び全国鉱山保安表彰について
資料5-2 保安管理マスター制度について
資料5-3 鉱山保安に関する情報提供について
資料5-4 低濃度PCB処理に係るパンフレット
資料5-5 長期無災害記録証の交付について
参考資料1 保安図の提出について
参考資料2 令和7年度北海道産業保安監督部(鉱山関係)行事予定
参考資料3 災害発生時等の報告に関する事項について
参考資料4 災害急報等連絡先電話番号
お問合せ先
北海道産業保安監督部 鉱山保安課
電話:011-709-2311 内線)2821~2822
メール:bzl-hokkaido-kozan★meti.go.jp
※ [★]を[@]に置き換えてください。
ダウンロード(Adobeサイトへ)