すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。Javascriptを無効のまま閲覧される方は
サイトマップからページをご覧ください。
印刷
ホーム
産業保安監督部について
産業保安監督部のあゆみ及び沿革(6)
産業保安監督部のあゆみ及び沿革(6)
(出典:北海道鉱山保安行政の歩み及び沿革)
西暦
年月日(和暦)
法制等
所管省
1955年
昭和30年10月1日
石炭鉱業整理事業団設立
通商産業省
1960年
昭和35年9月1日
石炭鉱業合理化事業団発足
1961年
昭和36年10月23日
(庁舎移転)札幌市中央区北3条西4丁目札幌第1合同庁舎に移転する。
昭和36年11月13日
産炭地域振興臨時措置法(法律第219号)が制定公布される。
1962年
昭和37年4月1日
札幌鉱山保安監督局に改組
1963年
昭和38年4月1日
現地監督班を鉱山保安監督署に昇格
1969年
昭和44年1月
北海道鉱山保安センター設置
1989年
平成元年7月1日
札幌鉱山保安監督局から北海道鉱山保安監督局へ名称変更
平成元年8月1日
(庁舎移転)札幌市中央区北8条西2丁目札幌第1合同庁舎に移転する。
1992年
平成4年4月
岩見沢鉱山保安監督署廃止
1995年
平成7年4月
夕張鉱山保安監督署廃止
1996年
平成8年7月1日
北海道鉱山保安監督局から北海道鉱山保安監督部へ改組
1999年
平成11年7月
滝川鉱山保安監督署廃止
2001年
平成13年1月6日
原子力安全・保安院発足に伴い保安院の地方組織と改組
経済産業省
2005年
平成17年4月1日
北海道鉱山保安監督部から北海道産業保安監督部へ改組
2012年
平成24年9月19日
原子力安全・保安院の組織改編に伴い経済産業省の地方支分部局に改組
明治(~38年)
大正(~14年)
昭和(~20年)
昭和(~24年)
昭和(~27年)
昭和(~平成24年)
お問合せ先
当部の広報内容に関するご意見・お問い合わせ
は、こちらをご覧ください。
経済産業省 北海道産業保安監督部 管理課
電話:011-709-2311(内線 2811~2812)
ダウンロード(Adobeサイトへ)